2020年4月28日火曜日

手作りマスク縫いました。

なかなか市販の使い捨てマスクが手に入りませんね。
手作りのマスクの話題をよく耳にします。ハンカチとヘアゴムで縫わないマスクを作ってみたり。
そろそろ在庫のマスクがなくなりそうだし、布で作ったマスクも、生地のチョイスを考えればいいかなと。
まずは材料、布です。ありました〜。パッチワークと洋裁の余りの綿100%の布。もう一つの材料はゴムです。マスク専用のゴムでなくても細いゴム。これも家にありました。
今回の手作りマスクは、材料をわざわざ買いに行かずとも家にある材料で作ることに。

いろんな柄の生地で作ってみました。プリーツタイプ。アイロンがかけやすいのと長方形なので生地の無駄 が出にくい。
出来上がりの型紙。1cmの縫い代をつける。表裏一枚の布の時は、下側は「わ」に。柄が 透けて気になる時(表と裏の布を別にする時)は、下側にも縫い代を。
左が表裏同じ布。右側が表裏別の布の場合。布は裁断の前に必ず水通しを してアイロンをかけておく。ゴムは19cm断ち切り×2本。
まずはゴムを仮止めしてから表裏を重ねて返し口を残して周囲を縫う。
縫ったらアイロンをかけて縫い代を折る。
角をきちんとキレイに折って表に返す。返し口もキレイに折る(縫わずにそのまま)。キチンとアイロンをかける。
プリーツを縫う(1cm くらい)。
この時はアイロンをかけて縫っていませんが、アイロンでプリーツを押さえてから縫った方がいいかも。
表からアイロンで押さえる。あと一歩。
両端にミシンをかけて出来上がり〜。
糸を切らないで縫ったので行列ができました😃

木彫りのレターラックと鏡

ず〜っと前に木彫りを習っていて、これらは「彫り」は完成していましたが、「塗り」が未完成で長い間文字通り「押入れ」に。
ここ最近は、家の中の片付けていないところが急に気になり出し、これが出てきたわけです。
塗りが未完成でしたが状態は悪くなく、ニスを塗るのは面倒だったのでこのまま飾りました。
「お教室」の教材。「彫る」だけになっていて組み立て済みのもの。
彫刻刀で木を削る感覚が好きです。
 これも最初からこの形にカットされている。立体的に彫るのが面白い。「鏡よ鏡よ〜鏡さん😅」
ニスを塗らずに鏡をはめてしまいました。よく見るとちゃんと縁取りがしてある鏡です。

2020年4月19日日曜日

セーターをほどいた毛糸。

 家ごもりのここ最近は、季節の変わり目もあって、家の中の片付けをしています。ふだんからマメに片付けをしていないので、ずっと前にしまい込んだモノが次から次に出てきます。
 はるか昔に編んだセーターをほどいた毛糸が出てきて、ラーメン状態になった糸をやっと洗って干しました!
洗う前の糸。この色はラーメンに見えますね〜。
ウール用の洗剤で。
今日は気持ちのいいお天気で、ふっくら乾きました。新品のよう。この糸たちは、今度は編み物ではなく織りに。ストールかコート生地になる予定。

2020年4月16日木曜日

こいのぼりファミリーの青空ポケット〜❤️

フェルトのこいのぼりを作っては見たものの、飾る方法に悩み、このポケット付き巻物式に。収納もカンタン。
あっちのポケットからこっちのポケットへ。違うおもちゃも入れたり出したり。家族が増えたら、ポケットを追加しなくちゃ😃

2020年4月14日火曜日

手作りおもちゃ:ぎょうざ

手作りおもちゃの食べ物シリーズ、今度はぎょうざで〜す。ぎょうざは意外と簡単でした。本物のぎょうざはいつも手作りしています。このおもちゃの方は、いつもよりヒダを多くしました😁

皮が白いのは普通の、緑のはほうれん草の色で野菜ぎょうざ、オレンジのはキムチの色でキムチぎょうざ。

手作りおもちゃ:肉まんと小籠包

手作りおもちゃ、食べ物シリーズです。今度は、肉まんと小籠包!これを布とフェルトで作るのはなかなかむずかしい。本物は皮がよ〜く伸びて細かいヒダが入れてありますね。

おもちゃなのでこんな感じで😅

2020年4月12日日曜日

手作りおもちゃ:フェルトのたい焼き

食べ物のおもちゃを手作りしています。ある日たい焼きを見て、これも布で作れそうと思いつきました。前に作った「あゆ菓子」は結構本物に近いものができたと思っていますが、たい焼きをリアルに作るのは難しいのでフェルトで。
これだけのパーツ。
両面に刺しゅうしています。

2020年4月9日木曜日

手作りおもちゃ:でんでん太鼓その2

でんでん太鼓2個目です。「工作たのし〜😁」。1個めで気分が乗って、もう1個作ろうと、家の中の材料を探して作りました。
主な材料は、6Pチーズの箱と「ますのすし」についていた竹の棒とひもとウッドビーズ。












折り紙を切って貼っています。

たぬきちゃんの反対側はお日さま。竹の棒にマスキングテープを巻きつけています。

2020年4月4日土曜日

手作りおもちゃ:でんでん太鼓

ベビーちゃんのための手作りおもちゃを作っています。身近にあるもので工夫してみました。
リボンが巻いてあった紙の芯とわりばしとヒモとウッド ビーズ2個と折り紙。
和紙のマスキングテープも使います。
最後にマジックで鼻と口を描きます。

2020年4月3日金曜日

あゆ菓子のおもちゃ

岐阜県の名物の鮎菓子の布おもちゃです。どら焼きのような皮に求肥のお餅が入っているお菓子。皮と中身のお餅を別々に作って、皮にマジックテープを付けて遊べるようにしました。
こんなカゴに入れると本物っぽい!?
表布と裏布と、
 キルト綿と3枚一緒に縫います。返し口を残して。
鮎の開き 2枚出来上がり〜。
皮を開くと「おもちちゃん 」現る。
次の皮を開くと「ちび鮎ちゃん」。

2020年4月2日木曜日

フェルトのこいのぼり

お孫ちゃんのためのおもちゃ兼飾りのこいのぼりです。
青空をスイスイ〜。
たーかーくおーよーぐやーこいのーぼり♫

マーマレードの季節がやってきた。

 今現在、コロナウイルスの影響で世界中で恐ろしいことになっていますね〜。外出をできるだけ控え、人との接触を避けて暮らさないと。まあ、わたしの場合、家にいて何かを作っていることが多いので「家ごもり」は気になりませんが。
 うちの畑の夏ミカンが実ってくれました。「夏ミカン」は酸っぱくてそのまま食べにくいので毎年マーマレードを作っています。

太陽がいっぱい〜☺️

グレープフルーツを食べる時のように実を 取り出し果汁を搾ります。

皮のキレイなものを選び、ワタの部分をそぎ落として水に浸けておきます。

この作業が一番時間がかかるわ〜😂皮をひたすら 線切りに。そのあと茹でこぼします。



 皮・実・果汁の総量に対しグラニュー糖は40%にしました。あとは煮詰めるだけ。
ビン詰めできました😁