2021年12月28日火曜日

花のリースの刺繍の続き。

刺繍枠にはめて飾っていた花のリースの刺繍の続きです。刺繍の本のデザインを参考に作り、以前にアップしていました。急にその続きがしたくなり、こんな形になりました。前のと比べると、細い緑の葉っぱを加えました。以前の刺繍枠では刺繍が少しはみ出てしまうので外し、額縁のように布を縫い、キルト綿でふっくらさせて、中に段ボールを入れています。

2021年12月19日日曜日

手つむぎ木綿を織り始めました。

前回の手つむぎ木綿の第2弾、白綿と茶綿のそのままの色の糸です。タテ糸のしまは、前回では茶と白の太いしまでしたが、今回は白い部分は各2本ずつの「万筋」にしています。ヨコ糸は茶綿のみ。

ベビーちゃんのガーゼケット

ガーゼ生地を2枚合わせて、おくるみやタオルケットのように使えるガーゼケットを作りました。2枚重ねてまわりをぐるっと縫っただけですが、角を丸くしてカワイイリボンやチロリアンテープをはさみ込みました。

ベビーちゃんのスタイいろいろ

ベビーちゃんには欠かせない、スタイを縫いました。少しの生地でできてカワイイので縫うのが楽しい。くまちゃん帽子とおそろいのニット生地とガーゼ生地(ガーゼケットの残り)で。

ベビー帽子

ベビーちゃんの帽子を縫いました。以前に作ったことのある耳付きくまちゃん帽子と、チューリップハット。くまちゃんの耳が付いていると、かわいさ倍増!チューリップハットは、いろいろな生地と組み合わせてオリジナリティーを出しました。

2021年12月18日土曜日

お孫ちゃん誕生!のベビーキルト

先月お孫ちゃん3人目!が誕生しました。待望の女の子ちゃんです。 ずっと以前にパッチワークをしていましたが、すっかり老眼になり、ひさしぶりにパッチワークキルトを縫いました。 中心には名前と生年月日・身長・体重を刺繍しています。 まだ会えていないので、会える日を楽しみに待っているところです。 ベビーちゃんのものを作るのは楽しい~♪

ビーズとボタンのブローチ

手芸教室の見本で作ったものです。ブローチなんですが、裏の金具を変更して帯留めとしても使えます。いろいろなボタンをひっぱりだして、ビーズやスパンコールもゴソゴソ探して・・・。ウールの生地にキルト綿を当てて、中にプラスチック板を入れて芯にしています。ぽつぽつビーズをつけてももカワイイし、びっしりと縫いつけてもおもしろい!

スマホスタンド

おひさしぶり~です!YouTubeでみつけたスマホスタンドを作ってみましたよ!「うさんこチャンネル」さんありがとう~
とっても簡単で作りやすい。両サイドにポケットを付けてみました。

2021年9月10日金曜日

手つむぎ・手織りのカーテン

少し前に織った手つむぎの布をカーテンに仕立てて縦滑りの窓にかけました。綿の自然な色と手触りがとてもよいです。 うちの畑で採れた綿をつむいで糸にして手織りしています。 前にもこのブログに書きましたが、究極の自給自足!と自己満足しています。安く布が買えるのに、なんでこんな手間のかかることしてるのと思われるかたもいらっしゃるでしょう。これらの工程が楽しいからとしか答えようがありません。

2021年9月7日火曜日

裂き編みマット

木綿の生地を細く切って(だいたい1㎝幅くらい)、ぐるぐるかぎ針で編んだマットです。いろいろな編み方がありますが、「中長編み」がバッチリな感じです。 普通の毛糸とは違って、けっこう手が疲れます😿 いろいろな色の生地を引っ張り出して、グラデーションで編んでいくのがたのし~。

こいのぼりの鍾馗様のカーテン?

昔の木綿製の手書きの鍾馗様(しょうきさま)ののぼり旗が出てきました。夫が生まれたときにいただいたものです。長い時間がたっているのに状態が良くて、色鮮やかです。 この度家を新築しまして、和室のカーテンにしてしまいました。

2021年6月22日火曜日

生成手織り布できました。

織りあがりました。洋綿はもともと柔らかいので、柔らかい布ができました。これをインテリア用に使う予定です。いかにも手つむぎ手織りっぽい出来上がりです。

2021年6月1日火曜日

生成りの手織り布

自分で育てた洋綿を手つむぎして、手織りしました。洋綿は、和綿に比べて糸が細くて丈夫で柔らかいです。 たて糸、よこ糸共2本どりで織っています。 たて糸にのり付けしないでのチャレンジ!さあどうなるか?

2021年2月25日木曜日

ニットのあったか帽子。

しばらく棒針編みしてないな・・・。毛糸の入った箱を探して、編み始めました。編み出したら止まらなくなっていろいろ編んじゃいました。 太い糸そのままより、細い糸を何本か合わせてミックスしながら編んでいきます。独自の糸になるから。ウールやモヘア、アンゴラなど。 薄ピンクのベレー帽は、生成りの糸がアンゴラ。特有のふわふわ感が気に入っています。

2021年2月9日火曜日

せっせと糸つむぎ。

畑で育てた洋綿を紡いで糸にしました。白い綿が一般的ですが、初めから緑色のものと赤茶色のものがあります。白と緑の綿は繊維が長くて赤茶の綿は繊維が短い。自然の色です。

2021年1月14日木曜日

残り結び糸

手つむぎ木綿糸で織ることを続けています。今年8年目です。何度となく織っているとたて糸の残りが出ます。織り機に結んだ端の部分です。編み物は半端な糸が出にくいけれど、織りの場合はけっこう出ますね。それを地道に結んでよこ糸に使うつもりです。のりが付いているのでかせ上げしてからのり落としをします。
たて結びが上手になりました。

手つむぎ木綿織りあがりました。

茶綿と生成りの手つむぎ木綿が織りあがり、縁かがりをして織り機から外しました。 8cm幅くらいの太い縞です。インテリア用に使うつもり。
茶綿と生成りの、綿そのままの色です。

今年の手帳カバー

あけましておめでとうございます。 毎年、手帳カバーを作っています。今年のはこれ。自分で織った布と古い布を合わせました。古い型染めの藍染の布は、お客様用の布団生地でほとんど使われていなかったようで、状態はきれいです。持ち主の方から私の母のところへやってきた布です。 10年くらい使っているPCでこのブログを書いています。そのPCのゴキゲンが悪くなり、アップするのに時間がかかってしまいました。
おめでたい柄の生地です。