2015年5月20日水曜日

豆汁(ごじる)日和

快晴です!さわやかな五月晴れ。今日は手紡ぎした綿糸に豆汁処理をしました。大豆のたんぱく質を利用して綿糸の染め付きを良くします。
お豆腐を作るときと同じで、水でふやかした 大豆をミキサーにかけ漉して豆乳を作り、それに糸を浸す。次回の草木染めが楽しみです。
干しています。大豆300gに対して糸1kg。1kgって、1かせ10gなら100かせ!気が遠くなる・・・けど、それやってイマス。


2015年5月14日木曜日

わたの芽あらわる。

1週間前に種まきしたわたの芽がぽつぽつと出てきました。今年は、和綿の白と茶と、洋綿の緑を蒔きました。昨年の夏は雨が多く、和綿の育ちが悪く収量が少なかったので、今年はお天気良くなってもらいたいです。
母の日か5月10日(コットン)あたりが蒔き時です。右のはたねから葉っぱが出てまさに開こうとしています。
まだたねがくっついています。成長すると1m以上になります。

いろいろなわたのいと。

またまたお久しぶりです。
最近は、去年うちの畑で穫れたわたを糸に紡いでおりました。今はわたの種まきの時期なので、昨年のわたをきちんと糸にしてあげるのが順序かなと。ひたすら綿繰りで種をとり、カーダーで繊維をそろえて糸紡ぎです。
和綿の茶綿と、洋綿の白と緑と茶(赤綿)の4種類を紡ぎました。たねはいただいたものなので、どういう品種かは不明です。
上が和綿の茶綿。和綿は繊維が短くて糸も固め。洋綿は柔らかい。
種入りの一粒の洋綿の白と赤綿。繊維の長さが全く違う。繊維が長い白綿はとても細い糸ができます。