2012年5月27日日曜日

本日のお菓子:バナナクランブルケーキ

今日はバナナクランブルケーキを焼きました。本体の生地にバナナと黒砂糖を入れ、アーモンド粉とシナモンのクランブルをトッピングしました。
祝!ブログ投稿200回めです。
焼きあがったところ。

アーモンド粉とシナモンのクランブルがポイント。

バナナと黒糖の生地がしっとりとしてボリュームがあります。

2012年5月23日水曜日

ドレープTシャツ

インディゴブルーのニット地で、5分袖のTシャツを作りました。
襟ぐりにドレープが入っただけのシャツです。
ふらっとろっくで縫ってみました。
この作業の中で面倒だと思ったのは、チェーンステッチのときに針をはずすことです(実際はたいしたことではない)。縫うのはスイスイ縫えました。
今後もふらっとろっくを活用しようと、ニット地を買い込みました。次回をお楽しみに。

衿ぐりの部分。別布をはさんで縫うだけです。

裾の部分。アイロンで折り曲げて縫うだけ。ふらっとろっくは裏の始末も一度にできます。

2012年5月16日水曜日

本日のお菓子:ブルーベリーマフィン

今日のおやつはブルーベリーマフィンです。冷凍のブルーベリーを生地に混ぜ込みました。
ちいさなピンクの粒はいちごのチョコチップです。生地にはベリーのジャムも入れました。
焼きあがったところ。

ケーキクーラーの上でおとなしく冷めるのを待っています。

ブルーベリーといちごのチョコチップの組み合わせはどんな味?

2012年5月10日木曜日

ふらっとろっく到着!

念願のふらっとろっくが我が家にやってきました。これは、カバーステッチとも呼ばれる縫い方ができるミシンです。普通のロックミシン(ほつれ止め)とは違って、Tシャツなどの伸縮性のある布を縫えるミシンです。早速試し縫いをしてみました。
4本糸で3本針です。これから活躍してくれそう。普通の伸縮性のない糸で、伸縮性のある縫い方ができるのです。








①表が3本ステッチ(グレー)②表が2本ステッチ(緑)
③表が普通のミシンステッチで裏がチェーンステッチ(赤)

既製品で一番見かけるのが表が2本ステッチ。Tシャツの裾はこの縫い方です。

2012年5月7日月曜日

ロイヤルクロスのキルト

ロイヤルクロスというパターンのキルトです。同じパターンを連続すると、1つのパターンとは思えない面白い連続模様が生まれます。ボーダー(縁)には縄のキルティングを施しました。
ブルーと黄色の組み合わせでさわやかに。

4つのパターンで円ができます。大柄のチェック地を使うとグラデーション効果があります(右上)。

2012年5月4日金曜日

ストライプブラウス

初夏っぽいブルー系のストライプの生地に出会いました。ストライプの太さが一定ではないところが気に入って、タテじまなのですが、ヨコ向きにも使ってみました。ワッシャー加工してあって涼しげです。
裁断して接着芯を貼ったところ。裁断するときのポイントは、前後身頃のストライプ柄を脇で合わせること。

完成です。ストライプがイロイロでいい感じ。

生地のアップ。

2012年5月2日水曜日

丸イスカバー

ミシン用の丸イスカバーを作りました。イメージはカラフルで楽しいイスです。残り布を引っ張り出して、テキトーに作れる気軽さがいいですね。ホームセンターで980円で売っていたとは思えない!イスができました(褒めて~)。最近写真多目です。
元のイス。

カバー本体の土台布に、テキトーにピンキングバサミで丸く切って、配置。両面接着テープを使って、アイロンで接着する。

ちょっとわかりずらいけど、ミシンで糸をできるだけ切らずに続けて縫う。

わざと目立つ色で。ピンキングバサミで切っただけなので、使っているうちに縁がぼそぼそしてくる。それが面白い。

側面。

できるだけ糸を切らないで、丸のアップリケを続けて縫う。

出来上がり。

裏側。ゴムを入れました。ベレー帽のよう?

2012年5月1日火曜日

綿麻パンツ(ベージュ)

ブルーのパンツに続いて、色違いの長パンツを縫いました。ベージュのような、グレーカーキのような色です。こちらにはオレンジ系の茶色のステッチをかけました。ベルトの裏側は茶系のチェック地を使用。綿麻素材はさらっとした履き心地。ソーイングウイーク満喫中です。
縫い途中です。

これから中心を縫って、見返しと持ち出しとファスナーをつけたところで、ベルトを縫う。

完成です。一番の難所はファスナーをつけたあとのステッチかな。

後ろ。大きなおしりで大きなポケット。

生地のアップ。